1月24日(木)の給食!~給食週間4日目~
1月24日(木)の給食は、「大塚にんじんごはん」「さけの塩焼き」「じゃがいもと大根の煮物」「豆乳汁」「みかん」でした。今日の地元の食材を使ったメニューは大塚にんじんごはんでした。ホクホクおいしくいただきました! 【大塚に […]
1月24日(木)の給食は、「大塚にんじんごはん」「さけの塩焼き」「じゃがいもと大根の煮物」「豆乳汁」「みかん」でした。今日の地元の食材を使ったメニューは大塚にんじんごはんでした。ホクホクおいしくいただきました! 【大塚に […]
1月23日(水)の校内研究会では、県義務教育課の副主幹・指導主事の桑畑秀子先生を講師にお招きし、外国語科・外国語活動についての学習会を行いました。英語の学習の評価や指導のもととなるCAN-DOリストの作成と活用について、 […]
1月23日(水)の給食は、「胚芽パン」「さわらのピカタ」「コーンキャベツ」「赤坂トマトのスープ」「山梨県の桃ゼリー」でした。 今日の地元の食材は、赤坂のトマトスープと山梨県の桃ゼリーでした。 【赤坂トマトのスープ】 【山 […]
1月24日(木)にビデオ放送で給食委員会が給食集会を行います。それに向けて、1月21日(月)にビデオ撮影を行いました。今週は給食週間ですが、どんな放送がされるか楽しみです。(rk)
給食週間2日目の1月22日(火)の給食は、「麦ごはん」「甲州ワインビーフ・オーロラソース和え」「五目野菜炒め」「湯葉のすまし汁」「りんご」でした。今日の地元の食材は、甲州ワインビーフです。食べ応えがありおいしかったです。 […]
1月21日(月)の給食は、「麦ごはん」「富士桜ポーク生姜炒め」「切り干し大根ごま酢和え」「やはたいものみそ汁」「ぽんかん」でした。今週は竜王小給食週間です。今日は富士桜ポークとやはたいもが出てきましたが、地元の食材を使っ […]
1月21日(月)~2月1日(金)まで、ドラゴンBookわくわく大作戦が行われます。この期間は一人3冊の貸し出しが行われます。また、友だちや家族に本を紹介する「読書郵便」も行われます。すてきな本をみんなに紹介して、たくさん […]
1月18日(金)の昼のモジュールの時間に、3学期の代表委員の任命式を行いました。1年間のまとめの3学期、しっかりクラスのリーダーとしてがんばってほしいです。(rk)
1月18日(金)の給食は、「こどもパン」「ホキのコーンマヨネーズ焼き」「カラフルソテー」「ミネストローネ」「干しブルーベリー」でした。