手作りハンバーグ

今日の給食は、トマトソースとチーズをのせた「イタリアンハンバーグ」です。

献立は、こどもパン イタリアンハンバーグ カラフルサラダ コンソメスープ 牛乳でした。

今日の玉ねぎは兵庫県産です。一つ一つがとても大きな特大玉ねぎでした。

ハンバーグの肉だねを粘りが出るまでよくこねます。

一人分の重さを量って丸く成形します。

きれいに、たくさん並びました。まずはこのままオーブンで焼きます。

丸くふくらんでおいしそうに焼き上がりました。このハンバーグをマドレーヌカップに入れます。

ハンバーグの上に、よく煮こんで作ったトマトソースをかけます。

その上にチーズをのせて、再びオーブンで焼きます。

チーズがとろけたら完成です!おいしそうに焼き上がりました。

ハーブの入ったドレッシングで和えた「カラフルサラダ」です。彩りがきれいです。

スープはコトコト煮こんで野菜のうま味が味わえます。

作業工程がたくさんあり、とても手間がかかりましたが、子どもたちが「おいしい」と食べてくれる料理に仕上がりました。教室では、パンにはさんでバーガーにして食べるなど、楽しそうに食べている様子を見ることができました。