学校だより32号をUPしました!
学校だより32号(1月31日発行)をUPしました!→学校だより32号
学校だより32号(1月31日発行)をUPしました!→学校だより32号
1月31日(金)の給食は、「中華丼」「三色ナムル」「かみかみ黒豆」「わかめスープ」「りんご」でした。今日で1月も終わりです。まだまだ寒い日が続きますが、おいしい給食を食べて元気いっぱいになりましょう!
【全体会】 全体会では、研究主任から「本校のプログラミング教育の研究概要」、主幹から「短時間モジュールの効果的な運用」について、発表しました。 〔はじめの言葉〕 〔学校長あいさつ〕 〔教育長あいさつ〕 〔指導・助言 […]
1月28日(火)に竜王小公開授業研究会が行われました。あいにくの天気でしたが多くの県下各地から多くの先生方や教育関係者の皆様が来校しました。来年度から始まるプログラミング教育への関心の高さがうかがえました。 【アトラクシ […]
1月29日(水)のクラブの時間に、3年生はクラブ見学を行いました。クラブの書いてあるメモシートを手にどのクラブに入ろうかと、興味津々の3年生でした。
1月30日(木)の給食は、「のり塩ごはん」「いかのレモン揚げ」「肉じゃが」「なめこ汁」「いよかん」でした。「肉じゃが」の家庭的な味は最高でした!
1月29日(水)の給食は、「米粉パン」「ポテトのミートソース焼き」「大根サラダ」「野菜たっぷりコンソメスープ」「干しプルーン」でした。
1月24日(金)のつどいの広場で行われた学校集会の中で、ドコモ絵画コンクールの学校賞の表彰式を行いました。毎年、多くの作品を本校では応募しており、6年連続の受賞となりました。ドコモCS山梨支店長様から、代表の4年生の2人 […]
1月28日(火)、雪の心配もありましたが、予定通り公開授業研究会を開催しました。来年度から始まるプログラミング学習に関心も高く、県内各地から多くの方に参観していただきました。公開授業の様子は、UTYの「ニュースの星」でも […]
1月28日(火)の給食は、「スパゲティ・ツナトマトソース」「豚ひきと野菜のガーリックソテー」「小魚」「バナナ」でした。