開催!竜小まつり!
6/21(土)に、竜小まつりが開催されました。今年度は、JIN先生とHikaru先生を招いて「ロックダンスレッスン」が行われました。体育館で大人も子どももみんなで汗をかきながら、楽しくダンスの練習を行いました。様々なダン […]
6/21(土)に、竜小まつりが開催されました。今年度は、JIN先生とHikaru先生を招いて「ロックダンスレッスン」が行われました。体育館で大人も子どももみんなで汗をかきながら、楽しくダンスの練習を行いました。様々なダン […]
本日、「全校歌声集会」が開催されました。6年生による「オトノケ」の合奏、「With you smile」の合唱が披露 されました。6年生はこの日のために休み時間に練習を頑張ってきました。とても上手な合奏と合唱に全校児童も […]
本日、6年生を中心に竜小フェスティバルが開催されました。縦割り班で協力しながら、店番をしたり、お店をまわったりと楽しく活動していました。6年生は、この竜小フェスティバルの取り組みを通して、全体を見通して活動を盛り上げてい […]
6月13日(金)に全校児童を対象に「不審者対応訓練」が行われました。「いかのおすし」の大切さはもちろんのこと、道を聞かれたときや、留守番しているときに来客があったときなど、具体的な場面設定の中でどうしたら良いかを教えてい […]
本日、2校時に来週行われる「竜小フェスティバル」に向けて、縦割り班で準備を行いました。6年生の事前の準備のおかげでスムーズに準備が進んでいました!「全校のみんなに楽しんでもらいたい!」という6年生の思いが伝わってきました […]
本日、山梨県人権擁護委員連合会の内松先生をお招きして6年生を対象に人権教室が開催されました。現在放送されている朝ドラ『あんぱん』のモデルとなっている「やなせたかし」さんが、人権の大切さについてうったえていることなど、人権 […]
5・6年生が行ったSDGsに関わる取組を紹介します。
6年生が過日,市役所前で取り組みました募金活動に対し,教育長の内藤和彦先生からお礼状が届きました。
6年生が総合的な学習の時間で取り組んでいる活動を紹介します。