8月1日(木)のプールは中止になります
8月1日(木)は、暑さ指数が31度を超える予報が出ており、熱中症対策のため、明日のプールは中止とします。児童の熱中症予防のため、ご理解とご協力をお願いいたします。
8月1日(木)は、暑さ指数が31度を超える予報が出ており、熱中症対策のため、明日のプールは中止とします。児童の熱中症予防のため、ご理解とご協力をお願いいたします。
7月31日(水)は、暑さ指数が31度を超える予報が出ており、熱中症対策のため、明日のプールは中止とします。児童の熱中症予防のため、ご理解とご協力をお願いいたします。
多くの地区で夏休みのラジオ体操が始まっています。学校の職員も各地区に2回ほど参加しますので、よろしくお願いします。今日訪れた竜王3区では、中学生が前に立ちしっかりお手本を見せたり、カードにハンコを押したりしていました。保 […]
7月24日(水)の午後、先生方を対象にプログラミング学習に有効なアプリのスクラッチ講習会を行いました。6月に県総合教育センターの指導主事を迎えて、スクラッチの基礎を学ぶ講習会を行いましたが、今回は、テラコヤアイオーティー […]
学校だより13号(7月24日発行)をUPしました!→学校だより13号
7月24日(水)、学級活動を終えて、集団下校をしました。元気に2学期に会いましょう!(rk)
7月24日(水)に1学期の終業式が行われました。校歌斉唱、学校長の話、2年生と4年生の児童代表の話、生徒指導の話など、全校児童がしっかりとした態度で臨むことができました。式の最後に8月9日のNHKコンクールに参加する合唱 […]
児童会では、家庭数配付の児童会新聞とは別に、児童玄関ロビーにダイジェスト版を掲示してあります。全校児童が児童会に興味をもってもらえるようなのいろいろな取組が載せられています。(rk)
1学期も明日で終わりです。どのクラスもレクレーションで楽しんでいます。2年3組ではドッジビーを教頭先生や院生の内川先生も入って楽しんでいました。(rk)
7月23日(火)の2校時に1年生は、夏休みのラジオ体操に向けて体育の時間に、ラジオ体操の練習をしました。最後の深呼吸まで一生懸命に取り組んでいた1年生に拍手です。夏休みの地区のラジオ体操にも元気に参加してほしいです!(r […]