今日の3年生!~50m走の記録をとりました!~
6月2日(火)、3年生は、体育の時間に50m走の記録をとりました。クラス替えをしたばかりなのに、しっかり並んで先生の指示を聞き、50m走をする3年生の態度に感心しました。
6月2日(火)、3年生は、体育の時間に50m走の記録をとりました。クラス替えをしたばかりなのに、しっかり並んで先生の指示を聞き、50m走をする3年生の態度に感心しました。
6月2日(火)の給食は、「わかめごはん」「鶏肉の唐揚げ」「豚汁」「かしわもち」でした。竜小と言えば「唐揚げ」です。外側のサクサク感と中のジューシー感が最高です。今日も子どもたちが大好きなメニューでした。ところで、「かしわ […]
6月1日(月)、4年1組は国語で「白いぼうし」の勉強しました。朗読をしてお話のあらすじを考えました。 4年2組の算数では、3けたのかけ算の勉強をしました。
6月1日(月)、本年度の給食のスタートです。ということは・・・、そうです。1年生にとってっも小学校生活初めての給食でした。机や配膳台を拭いたり、食器におかずを盛ったり、ていねいに給食の準備や配膳を1年生は行うことができま […]
6月1日(月)、令和2年度の給食がいよいよ始まりました。 思えば3月4日の給食終了から給食再開まで3ヶ月近く経っていたんですね。久しぶりに給食の紹介ができるので、嬉しく思います。記念すべき最初の給食は、「ミルクパン」「ハ […]
甲斐市教育委員会からのお知らせ 保護者の皆様 甲斐市教育委員会よりお知らせします。 昨日5月29日(金)、市内の中学校において、新型コロナウイルス感染症による臨時休業の措置をとったところですが、来週の対応についてお知らせ […]
5月29日(金)の3年生の様子です。理科の学習で観察をするために、虫めがねの使い方を勉強しました。これからいろいろな観察をしていきましょう!
甲斐市教育委員会からのお知らせ 5月28日(木)甲斐市内の中学校に在籍する生徒1名が、PCR検査を受けた結果、新型コロナウイルス感染症の陽性反応が出たことが判明しました。 現時点では他の生徒への感染は確認されておりま […]
学校だより6号(5月29日発行)をUPしました!→学校だより6号
5月28日(木)の2年生の様子です。算数では1年生とき、休校になってしまい学習できなかった「かたちづくり」の勉強をしています。国語の「ふきのとう」の学習では、これからグループに分かれて役割を決めて音読をします。生活科では […]