今日の給食は、ピーマンがおいしく食べられる「チンジャオロース」です。
献立は、ごはん チンジャオロース 蒸ししゅうまい もずくスープ はちみつレモンゼリー 牛乳でした。
「チンジャオロース」のピーマンです。今日のピーマンは茨城県産でした。パプリカと合わせて8kg使いました。種を取って洗い、機械でせん切りにします。
下味をつけた豚もも肉の細切りを炒めて、たけのこ・もやし・ピーマン・パプリカを入れて味をつけます。もやしは臭みを消すため、さっと下ゆでしてくれました。味がととのったら、水溶きかたくり粉でとろみをつけて完成です!
「蒸ししゅうまい」は1人2個ずつです。ポン酢を少しかけました。
今日のデザートは「はちみつレモンゼリー」です。レモンの爽やかなゼリーです。
人気の「もずくスープ」は、おかわりをして、たくさん食べていました。
子どもたちは「チンジャオロース」をごはんの上にのせて食べていました。ピーマンの苦みが消えて、おいしく食べることができました。