1年生「初めての給食」
小学校に入学して初めての給食です。献立は4月13日(水)の給食を見てください。 全員がエプロン(給食着)の着方から学びます。 教室での配膳の仕方を覚えます。 好き嫌いを言わずに食べています。デザートのゼリーは大人気でした […]
小学校に入学して初めての給食です。献立は4月13日(水)の給食を見てください。 全員がエプロン(給食着)の着方から学びます。 教室での配膳の仕方を覚えます。 好き嫌いを言わずに食べています。デザートのゼリーは大人気でした […]
1学期の代表委員の任命式が体育館で行われました。全校には録画して放送しました。 最後に校長先生から「竜王小のリーダーとなって各学級を引っ張ってほしい。」と励ましの言葉をいただきました。
身体の発育状態を観察し、疾病などの早期発見と治療を促しています。また状態によっては生活習慣の改善や個に適した支援のあり方を考える上で大切なものとなっています。 身長・体重・栄養状態・胸郭の疾病・視力・聴力・眼の疾病・ […]
今日の給食は,キャロットロールパン,鶏肉の唐揚げ,マスタードサラダ,コーンスープ,お祝いいちごゼリー,牛乳です。本日は入学と進級を祝う『お祝い給食』となっています。
今日の給食は,ホットドッグ,ポテトサラダ,カレースープ,メロンゼリー,牛乳です。
1年生は14日(木)まで「お迎え下校」で帰ります。 家までの道はもちろん、気をつけるところも覚えながら帰ります。「休みなしで歩いて帰れるよ!」と元気な声でおしえてくれました。
1年生もしっかり歩いて登校しました。 わくわく・どきどき!クラス替え 1日目だけど玄関で迷わなかったよ… 緊張の中にも、しっかりした1年生と責任感ある6年生を感じました。
今年度は12名の新任教職員と4名の転入生を迎え入れ,全校児童377名で令和4年度がスタートしました。 教職員一同,チーム一丸となって教育活動を進めていきます。よろしくお願いします。