はじめての習字①~3年2組編~

6月18日(木)に3年2組では、初めての習字を行いました。はじめに習字用具の説明や並べ方を確認しました。そして、筆の持ち方や筆の動かし方を、横線を書いて練習しました。とめ→横へ動かす→とめの一連の流れを、集中して取り組ん […]

続きを読む

6月19日(金)の給食!

6月19日(金)の給食は、「梅しらすごはん」「あじフライごまみそソースかけ」「くきわかめのきんぴら」「サワーゼリー」でした。フライのサクサクの食感は、おいしさを引き立てていました。 あじフライ&くきわかめのきんぴら

続きを読む

6月18日(木)の給食!

6月18日(木)の給食は、「こどもパン」「チキンのバジル焼き」「ポトフ」「ブルーベリーヨーグルト」でした。バジル焼きは、塩こしょうの香ばしさがチキンのおいしさを引き立てていました。 チキンのバジル焼き ポトフ &nbsp […]

続きを読む

玉結びをしたよ!~5年生家庭科~

5年生の家庭科の2時間目は、実際に裁縫の基本を学習しました。まずは、玉結びです。時間内にいくつの玉結びができるかのチャレンジでは、みんな楽しく集中して取り組んでいました。最終目的の小物づくりめさして、5年生はがんばってい […]

続きを読む

6月15日(月)の給食!

6月15日(月)の給食は、「マーボー丼」「切り干し大根のバンバンジーサラダ」「ベビーパイン」でした。どんぶりとサラダというシンプルな組み合わせは、配膳もしやすくていいですね。しかも・・・マーボー丼のおいしいこと!ひき肉と […]

続きを読む