シェイクアウト訓練をしました!~地震想定避難訓練~

6月17日(水)の10:00から、甲斐市防災無線での「Jアラート」放送(緊急地震速報の訓練放送)に合わせて、シェイクアウト訓練をしました。「シェイクアウト訓練」とは、地震から守る安全行動を、それぞれがいる場所で、1~2分程度一斉に行う訓練です。基本の行動は①「まずひくく」②「あたまをまもり」③「うごかない」です。今週は、各クラスで避難経路の確認をし、数回予告なしのシェイクアウト訓練を行います。天災はいつ起こるかわかりません。訓練のための訓練でなく、より実践的な訓練を実施し、「自分の命は自分で守る」ための行動ができる子どもたちの育成を目指していきます。