学校だより26号をUPしました!
学校だより26号(3月13日発行)をUPしました!→学校だより26号
学校だより26号(3月13日発行)をUPしました!→学校だより26号
3月12日(火)の給食は、「スパゲティミートソース」「かみかみ黒豆」「昆布入り野菜スープ」「キウィフルーツ」でした。ミートソースがゆでたてで、とてもおいしかったです!
6年生の卒業の日まであと「6日」です。毎日、卒業式に向けての練習をしています。真剣に練習に臨む子どもたちの態度に感心します。体育館(式場)に入るとき出るとき、子どもたちは一礼します。その姿に大切な卒業式を一人一人がしっか […]
3月12日(火)に卒業式で歌う合唱を芦澤先生に、4・5年生は2校時に、6年生は3校時に指導していただきました。4・5年生は「大切なもの」という曲、6年生は、「ひろい世界へ」「絆」「旅立ちの日に」の3曲を指導していただきま […]
8年前の3月11日に東日本大震災が発生しました。約2万近くの人が亡くなったり、今なお行方不明になったりしました。竜王小の子どもたちも生まれていなかったり、小さかったり、おそらくその記憶はないと思います。ですから、そのこと […]
3月11日(月)の給食は、「シーフードピラフ」「カラフルソテー」「小魚」「鶏肉と野菜のスープ」「バナナ」でした。
3月6日(水)に2学期に植えた木の生長を見るための定点カメラを設置しました。東京大学の中村先生と前校長の奥山先生の作業で無事に2台のカメラを設置することができました。このデータは東京大学に送られるほか、いずれパソコンでも […]
明日、3月10日(日)に竜王小学校合唱発表会を行います。本年度、8月には4~6年生の希望者でNHK学校音楽コンクール、1月には3~6年生の希望者で甲斐市小中学校音楽祭に参加しました。今回、3~6年生の希望者で合唱発表会を […]
3月8日(金)の給食は、「麦ごはん」「生揚げそぼろ煮」「ねり梅和え」「じゃがいもと小松菜のみそ汁」「いよかん」でした。本年度の給食もあと7日です。来週から6年生は、たつのこレストランでバイキング給食をします。小学校の楽し […]
3月6日(木)の午後4時から、PTA交通安全指導者講習会が行われました。新本会役員、来年度の支部長・副支部長、本校の生活指導部の教員が、2名の交通指導員さんから講習を受けました。この講習を受けて、各正副支部長さんは支部の […]