ケーキづくりをしました!
12月10日(月)にたんぽぽで、ケーキを作りました。ロールケーキに生クリームやフルーツ、チョコのトッピングをして一人ひとりがオリジナルケーキを作りました。なんとうれしいことに、6年生が校長室にそのケーキを届けてくれました […]
12月10日(月)にたんぽぽで、ケーキを作りました。ロールケーキに生クリームやフルーツ、チョコのトッピングをして一人ひとりがオリジナルケーキを作りました。なんとうれしいことに、6年生が校長室にそのケーキを届けてくれました […]
12月10日(月)の給食は、「シナモントースト」「海藻野菜サラダ」「ポークビーンズ」「みかん」でした。
12月10日(月)の朝、第2回小中連携あいさつ運動が行われました。前回と同じように竜王小出身の竜王中生徒会のみなさんと本校の児童会役員で児童玄関前で行いました。先輩と仲よく話す姿も見られました。今後もいろいろな形で小中連 […]
1号館の3階に竜王中と竜王北中の制服が先週展示されました。6年生にとってまた一つ中学校の足音が近づいてきました。
12月7日(金)の5校時に4年2組で、新採用養護教諭研究授業を玉幡小の養護教諭の上野先生を指導助言者に招いて行われました。題材名は「よくかむって、どういうことだろう?」。担任の堀内先生と養護教諭の栗原先生のチームティーチ […]
12月7日(金)の給食は、「オムライス」「カラフルソテー」「ポトフ」「オレンジ」でした。子どもたちが大好きなオムライス!給食でいただきました!
12月6日(木)の給食は、「チーズパン」「具だくさんうどん」「さわらのマヨネーズ焼き」「おかか和え」「かみかみ黒豆」「ぶどうゼリー」でした。さむ~いこの季節、あったか~いうどんで心も体も温まります!
児童会役員選挙では、12月5日(水)~7日(金)の朝活動の時間に、クラスを回っています。それぞれの候補者が推薦者と一緒にチームで自分の公約や人柄を知ってもらおうと工夫して発表しています。(rk)
12月5日(水)の給食は、「ココアあげパン」「かぶとキャベツのツナソテー」「カレーポトフ」「小魚」「みかん」でした。
児童会では、飢餓に苦しむアフリカの子どもたちに救援米を送る取り組みを、今年も11月14日(水)~16日(金)に行いました。集められたお米は12月中に横浜港よりアフリカに運ばれます。多くの皆様の協力に感謝いたします。(rk […]