学校だより37号をUPしました!
学校だより37号(3月2日発行)をUPしました!→学校だより37号
学校だより37号(3月2日発行)をUPしました!→学校だより37号
3月2日(月)の給食は、「麻婆豆腐丼」「ごぼうナッツ」「小魚」「大根と京菜のスープ」「いよかん」でした。とてもさみしいことですが、本年度の給食も明日が最後となります。
【6年生の発表:想いを届け】 最後は、6年生の発表です。はじめに運動会の組み立て体操のときのダンスをみんなで踊りました。はじける笑顔でのパフォーマンスは圧巻でした!そして、各学年へのメッセージや送る会でどんな発表するか映 […]
先生方のサプライズの発表のあとは、新児童会本部役員を中心に思い出のスライドを上映しました。1年間頑張ってくれた6年生の姿が本部役員のナレーションと共に映し出されました。4年生の時の担任の長谷川先生のメッセージが流れた時、 […]
【先生方からのメッセージ~Story~】 5年生の発表のあとは・・・。サプライズで、先生方から6年生への合唱のプレゼントです。この日が最後になるかもしれないという思いをこめて、「Story」を歌いました。歌詞の内容が6年 […]
【5年生の発表:最高の6年生ありがとう~受けつぐ5年生から伝えたいこと~】 そして、5年生。来年度のリーダーとなる5年生は、送る会の中心となって取り組んでくれました。プレゼントづくりなど縦割り班の活動でも、しっかり指示を […]
【3年生の発表:スマイルいっぱい~WAになって~】 3年生は、初めて習ったリコーダーの曲のクイズや演奏をしてくれました。6年生も、3年生の時に解いたリコーダーの曲に懐かしがっていました。そして、「WAになっておどろう」の […]
【2年生の発表:日本一の6年生】 次は2年生の発表です。2年生は桃太郎の話をもとに6年生エールを送りました。楽しい劇の中で、6年生の素敵なことを紹介してくれました。そして、パプリカをダンスと歌で発表しました。会場が一体と […]
【1年生の発表:はなのみち~みんながえいゆう~】 次は、1年生の発表です。国語で勉強した「はなのみち」の朗読やすてきな花の絵を見せてくれたり、CMに登場する三太郎が出てきたりとてもかわいらしかったです。「みんながみんな英 […]
【4年生の発表:ありがとう6年生】 6年生を送る会のトップバッターは4年生。3年生のときと合わせて2年連続の最初の発表です。合唱「どんなときも」と合奏「ブラジル」を発表してくれました。4年生とは思えない澄んだ歌声とノリノ […]