児童会の全校種目~つくり出せ!Dragon道(ドラゴンロード)2020~
9月8日(火)の「たつのこTV」では、全校種目の内容についても発表されました。例年は大玉おくりをしていますが、密になるということから、6年生と児童会本部で種目を考えてきました。 そして、その種目名は・・・ 「つくり出せ! […]
9月8日(火)の「たつのこTV」では、全校種目の内容についても発表されました。例年は大玉おくりをしていますが、密になるということから、6年生と児童会本部で種目を考えてきました。 そして、その種目名は・・・ 「つくり出せ! […]
9月8日(火)の昼の放送の「たつのこTV」で、本年度の運動会のテーマが児童会本部より発表されました。 本年度の運動会のテーマは 「届け!感謝の気持ち つくり出せ!最高の運動会~全力 絆 笑顔~」 とても素敵なテーマではな […]
9月8日(火)の給食は、「そぼろパン」「ミートオムレツ」「コールスローサラダ」「ブラウンシチュー」「お米のババロア」でした。 お肉たっぷりのブラウンシチュー
9月7日(月)より、養護教諭を目指す本校の卒業生である大学4年生の小尾さんが、3週間の教育実習を行います。2年1組に所属しますが、養護教諭の栗原先生の指導のもと、全学年で実習を行います。本校の教育実習が今後に生かせるよう […]
新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて文部科学大臣からのメッセージ(令和2年8月25日) ◆児童生徒の皆さんへ ◆保護者の皆様へ ◆教職員の皆様へ
9月7日(月)の給食は、「ごはん」「いかのチリソース」「春雨サラダ」「なめこの中華スープ」でした。チリソースの味が絶品でごはんが進みました。
9月4日(金)の2校時に、5・6年生の合同体育が行われました。その中で、6年生の組立体操実行委員より、組立体操のテーマが発表されました。このような状況の中でも、これまで繋いできた竜王小の組立体操の伝統のバトンを途切れるこ […]
学校だより18号(9月7日発行)をUPしました!→学校だより18号
1学期にもお知らせしましたが、本年度の運動会は9月26日(土)に午前中の開催になります。運動会の案内と来入児の宝ひろい中止の通知を配付及び発送しましたので、ご確認ください。 →運動会の案内(保護者様) →宝ひろい中止のお […]
9月2日(水)に3年生は、株式会社ディー・エヌ・エーの講師を招いてプログラミング学習を行いました。これは、「みらプロ2020」という、文部科学省、総務省及び経済産業省が中心となり、小学校プログラミング教育の充実を図るため […]