今日の給食は、トマトソースとチーズをのせたイタリアンハンバーグです。
献立は、はちみつパン イタリアンハンバーグ スパゲッティソテー コンソメスープ 牛乳でした。

「ハンバーグ」の具材を合わせて、よくこねます。


重さを量ったハンバーグを丸くして、カップの中に入れていきます。


ふくらむので、手で押さえて整えます。


オーブンに入れて20分、焼き上がったハンバーグを取り出します。


特製トマトソースです。


ふっくらとふくらんだハンバーグに、このトマトソースをかけていきます。

チーズをのせて、再びオーブンに入れて焼きます。


たっぷりチーズをのせました。


チーズがとろけたら「イタリアンハンバーグ」の完成です!
上に重ねるとつぶれてしまうので、入れ物の蓋も使って配食しました。


「スパゲッティソテー」のパプリカとピーマンです。小さな四角に切りました。


具を炒めた後、固めにゆでたスパゲッティを入れて合わせます。赤・黄・緑の彩りのきれいなスパゲッティソテーが出来上がりました。


野菜のうま味を感じるスープです。

今日は1年生の校外学習でした。青空のきれいなとても天気のよい日でした。たくさん遊んで、自然に触れて、楽しい1日になったと思います。
