ごはんに合うおかず

今日の給食は、白いごはんに合う和食メニューです。

献立は、ごはん 揚げじゃがのそぼろ煮 ごま酢和え 磯香汁 ミルク寒天 牛乳でした。

北海道産のホクホクした「じゃがいも」です。

一口大の大きさに切り、素揚げします。

「揚げじゃが」のそぼろをつくります。味がきまって、とろみをつけたら、揚げたじゃがいもと枝豆を入れて合わせます。

「揚げじゃがのそぼろ煮」の完成です!

子どもたちは、ごはんの上にかけて食べていました。

酸っぱいけれど甘みのあるシャキシャキ野菜の「甘酢和え」です。「磯香汁」には焼きのりをちらして、風味よく仕上げました。

今日のデザートは「ミルク寒天」です。カップにシロップ漬けのみかんを入れて、牛乳寒天を注ぎます。

冷やして固まったら出来上がりです。

11月になりました。秋も深まり、食べ物がおいしい季節です。さつまいも・だいこん・はくさい・りんご・みかんなど、旬のおいしい食べ物が出回るようになってきました。秋の味覚を味わいながら元気な体をつくってほしいと思います。