さくさくの「メンチカツ」

今日の給食は、手作りメンチカツです。

献立は、黒糖パン 手作りメンチカツ(ケチャップソース) カラフルサラダ かぶのスープ 牛乳でした。

「メンチカツ」の肉だねには、みじん切りのキャベツも入ります。力強くよくこねました。

重さを量って形をつくります。

ひとつひとつ丸い形を作って、バッター液をまとわせた後、パン粉をまぶします。

流れ作業でスムーズにメンチカツが出来上がっていきます。

きれいに並べて、数を確認します。

「せーの!」で油の中へ!さくさくのメンチカツが揚がりました!

すりおろしりんご入りのケチャップソースを作ります。

「メンチカツ」に合う甘めのソースの完成です。

「カラフルサラダ」はブロッコリーの緑とパプリカの赤色がきれいなサラダです。

今日のスープには「かぶ」を入れました。すぐやわらかくなるので、出来上がりの直前に入れて仕上げました。

パンにメンチカツをはさんで「メンチカツバーガー」にして食べている子どもたちが多くいました。運動会の練習をがんばっているみんなのために、心を込めて作った「メンチカツ」です。おいしく食べてくれて嬉しいです。