ピリ辛な「いかのチリソース」

今日の給食は、白いごはんに合うおかずです。

献立は、ごはん いかのチリソース 野菜のチャプチェ わかめスープ 牛乳でした。

埼玉県産の新鮮な「こまつな」です。色よくゆでて「チャプチェ」に入ります。

肉厚でとてもやわらかい「いか」です。漁獲量が減少した影響もあり、価格がとても高くなっています。

お酒で臭みをとって、かたくり粉をまぶします。

外側がカリッと揚がりました!

揚げたいかに「チリソース」をたっぷりからめて完成です。

「野菜のチャプチェ」の豚肉や野菜を炒めます。味を春雨に吸わせるように炒めます。

最後に小松菜を入れて、彩りきれいに仕上げました!

透き通った「わかめスープ」は、ナルトやわかめがおいしく味わえます。

給食室は、調理が始まると揚げ物の周りはもちろんですが、調理室全体がとても暑くなります(逆に冬は寒いですが)。今日も暑かったので、体調を気をつけるとともに、衛生管理をしっかりと行って、みんなで毎日がんばりたいと思います。