1月12日の給食
今日の給食は,こどもパン,タンタンうどん,三色揚げ煮,塩ナムル,みかん,牛乳です。
今日の給食は,ゆかりご飯,松風焼き,青菜のゆず風味和え,団子汁,ミニ鯛焼き,牛乳です。
冷たい風が強く吹き付けた1日でしたが、子どもたちの元気な声が学校に帰ってきました。 始業式では、児童会長の気持ちのこもった素晴らしいお話を聞くことができました。 その後の各学級での活動では、子どもたちのやる気いっぱいの声 […]
令和4年度 竜王小学校公開研究会 1次案内→こちら 令和4年度 竜王小学校公開研究会 2次案内→こちら
運動会の表現練習 竜小ソーラン(中学年) 最初は腰が高く、ぎこちなかったソーラン節も、何回も練習して力強い動きになっていました。最初は筋肉痛もあったみたいですね。 この後の更新は1月3日までお休みさせてもらいます。みなさ […]
運動会の本番特集は投稿してありますので、ブロックごとの練習の様子を載せます。 今年最初の表現運動(低学年) がんばって練習したから、あんなにかわいく踊れるようになったんですね。
今日は5・6年生の2学期始まりの様子です。 5年生は初めての組み立て体操へ、集中して練習していきます。 6年生は運動会に向けてだけでなく、陸上記録会のエントリー〆切が近いです。
今日は3・4年生の2学期始めの様子です。 中学年になると、運動会に向けての取組も早くなります。 2学期も3・4年生は元気よくスタートしていますね。
冬休みに入りました。残暑の2学期スタートが懐かしく思い出されます。HPに載せることができなかった2学期の活動の様子を、冬休み中にお知らせしていきたいと思います。 まずは1・2年生の学期始めの様子から・・・ 2学期になると […]
2学期が終了しました。 終業式はテレビ放送で行われました。2人の児童代表が「2学期の思い出とこれからの目標」をとても素晴らしく発表してくれました。 各学級で2学期最後の学級活動をしたあと、成績が渡されました。みんな神妙な […]