手作り肉だんご

今日の給食は、かわいい肉だんごがたくさん入った甘酢あんです。

献立は、ごはん 野菜と肉だんごの甘酢あん 糸寒天サラダ 豆腐チゲ りんご 牛乳でした。

今日のデザートは、青森県産の「りんご」です。

8等分にカットして、色が変わらないように塩水に浸します。水気を切ってから、クラスごとに数えます。

「甘酢あん」の具を炒めてケチャップや酢などで味をつけます。パプリカとピーマンは、色が鮮やかになるように素揚げにしました。じゃがいもはホクホクです。

小さな肉だんごを作っています。

とても手間がかかるため、もう一人加わって作業をすることになりました。

作った肉だんごをコロコロと油の中に入れて揚げていきます。

きれいに揚がりました!すべての具を甘酢あんと合わせて完成です。

「豆腐チゲ」には、キムチが入っているためピリ辛です。バターを入れてまろやかな風味にしました。

緑色が鮮やかな「糸寒天サラダ」です。

今日は、6年生が修学旅行に出発しました。少し暑さが気になりますが、天気もよくて鎌倉の町中を歩きやすかったと思います。楽しい思い出をたくさん作ってきてほしいです。