保健だより 運動会特別号
運動会特別号として保健だよりが発行されました。こちらよりご覧いただき,児童が元気に運動会へ参加できるようご協力をよろしくお願いします。
運動会特別号として保健だよりが発行されました。こちらよりご覧いただき,児童が元気に運動会へ参加できるようご協力をよろしくお願いします。
本日9月8日(金)に2学期の代表委員の任命式を行いました。新たに選出された3年生以上の各クラスからの2名の代表委員。ぜひ大いに活躍してクラスをまとめていってほしいと思います。また,今回UT図画大会の表彰も併せて行いました。
来週には運動会の特別日課がスタートしますが。それまでに少しずつ準備が始まっています。今回は,5.6年生の組立体操のオリエンテーション,1年生の表現運動の練習を掲載しましたので,ご覧ください。
本日9月7日(木)に株式会社トーレイ様より,本の寄贈をしていただきました。SDGsの取組に関する本を選んでいただきました。児童のみんなにたくさん読んでほしいとのお言葉もいただきました。
9月5日(火)に児童会主催のドラゴングランプリを行いました。中休みに低学年,昼休みに高学年で,二人三脚の取組をしました。仲よさそうに息を合わせて活動している様子が,微笑ましかったです。
9月4日(月)に2学期最初の委員会活動の時間が,放課後にありました。今学期の活動の計画や実際の活動の様子をお知らせします。