修学旅行3日目 キッザニア続報
今日はいつになく、キッザニアを訪れている学校が少ないようで大変空いているそうです。 引率をされている各地の学校の先生?と思しき方々の口からも”ガラガラで良かったね”などと漏れ聞こえてきます。 人が […]
今日はいつになく、キッザニアを訪れている学校が少ないようで大変空いているそうです。 引率をされている各地の学校の先生?と思しき方々の口からも”ガラガラで良かったね”などと漏れ聞こえてきます。 人が […]
豊洲新市場を車窓から眺め、その近くにあるららぽーとに着きました。エスカレーターで3Fまで上がると、そこがキッザニアの入り口。クラスごとに写真を撮って、いよいよ職業体験の開始です。 素晴らしく晴れた外の世界から、活気にあふ […]
修学旅行団もいよいよ最終日をむかえました。今日は昨日より少し早い6時15分に起床し、7時前にはレストランに集合、朝食となりました。昨夜は遅くまで頑張ったので、みんな少しボーっとした感じです。今朝もバイキング形式の朝食でし […]
予定どおり、16:00すぎにはBumbスポーツ文化館に到着し、早速、入館式を行い、荷物を部屋に入れました。 そして16:50から夕食、”まだあまりお腹空いてない”という児童もいましたが、それでも楽 […]
修学旅行2日目、お昼過ぎには東京都に入り、高層ビル群に圧倒されながら東京タワーやスカイツリーを見上げつつ、13:00には昼食場所である三州屋さんに到着しました。そこに待っていたのは… 美味しくいただきました。   […]
平塚市にある、日産の自動車をつくっている湘南工場を見学させていただきました。 見学予約をするのもなかなか難しいと聞き、貴重な体験ができることに、ちょっと気合を入れてバスを降りました。 大きな工場を2列に並んで進み、まずは […]
小雨の中、修学旅行2日目がしっとりと?始まりました。 昨夜は全員がぐっすりと眠れたようです。しっかり休んで昨日の疲れも吹き飛んだような元気な顔を、みんな見せてくれました。 6時30分に起床し、7時20分から朝食を食べまし […]
小町通りでお土産を買いこんで、全ての班が無事、宿舎のKKRわかみやに到着しました。 体調を崩してしまう子もいず、全員が元気に到着出来、まずはほっとしました。 全員がそろったところで、支配人さんから説明を受け、” […]
ボランティアガイドさんと一緒に、班別で鎌倉の町を散策しました。散策と言っても、コースによってはなかなか大変な道のりです。 大仏〜銭洗弁財天〜北鎌倉の行程はまさにハイキング!! 山道や切り通しと呼ばれる険しいところを子ども […]