竜王小学校

竜王小学校

明るく元気な竜の子

055-276-2380 〒400-0115 甲斐市篠原2800
メニュー
  • 学校長より
  • ホーム
  • 学校の歴史
  • 学校評価
  • 学校情報の公開
  • お知らせ
  • 学校評価バックアップ

修学旅行3日目⑦〜談合坂出発!〜

2018年05月10日
 |  学校からのお知らせ

いよいよゴール目前。予定通り談合坂サービスエリアを出発しました。保護者の皆様はお迎えをよろしくお願いします。

続きを読む

修学旅行3日目⑥〜キッザニアを出発しました!〜

2018年05月10日
 |  学校からのお知らせ

楽しかった修学旅行もあと少しとなりました。予定通りにキッザニアを出発して懐かしい竜王めざして出発しました。

続きを読む

修学旅行3日目⑤〜キッザニアpart3〜

2018年05月10日
 |  学校からのお知らせ

楽しかったキッザニアとももうすぐお別れです。おやおや楽しい行進が来ましたよ!キッザニアのフィナーレにふさわしい竜王小の仲間たちのサイコーの行進でした!  

続きを読む

修学旅行3日目④〜キッザニアpart2 〜

2018年05月10日
 |  学校からのお知らせ

午後の様子です!  

続きを読む

修学旅行3日目③〜キッザニアpart1〜

2018年05月10日
 |  学校からのお知らせ

子どもたちはいろいろな職業体験を楽しんでします!

続きを読む

修学旅行3日目②〜キッザニアに到着〜

2018年05月10日
 |  学校からのお知らせ

修学旅行3日目は、キッザニアです。いろんな職業体験をして将来?を楽しく考えましょう。

続きを読む

修学旅行3日目①〜今日も元気に行ってきます〜

2018年05月10日
 |  学校からのお知らせ

5月10日(木)修学旅行3日目です。バイキング朝食を食べて、元気にホテルを出発しました。今日も楽しい思い出を作りましょう! !

続きを読む

修学旅行2日目⑧〜夕食はバイキング〜

2018年05月09日
 |  学校からのお知らせ

修学旅行2日目も無事終了し、ホテルに到着しました。入所式のあと、バイキングの夕食を食べました。自分で料理を選んで、食べられる量だけ食べられるバイキングは楽しかったようです。修学旅行もいよいよあと1日です。ユニットバスやホ […]

続きを読む

修学旅行2日目⑦〜東京タワーでのおみやげ〜

2018年05月09日
 |  学校からのお知らせ

東京タワーの最後の活動は・・・おみやげの買い物です。だれに何をあげるか迷いながらも楽しい買い物ができたようです。東京タワーを出るときには、 すてきなライトアップされた東京タワーを見ることができました。今日も楽しい一日を過 […]

続きを読む

修学旅行2日目⑥〜東京ワンピースタワー〜

2018年05月09日
 |  学校からのお知らせ

東京タワーの展望台のあとは、お楽しみの東京ワンピースタワーへ入りました。活動班ごとに協力して謎解きをクリアしていきました。そして、ショータイム。ワンピース出演者によるアトラクションを楽しみました。

続きを読む

投稿のナビゲーション

戻る 1 … 373 374 375 376 377 … 400 次へ

メニュー

  • 学校評価
  • 学校長より
  • 学校の歴史

最近の投稿

  • 第4回校内研究会が行われました 2025年07月24日
  • 今年度の校内研究について 2025年07月24日
  • 1学期 終業式 2025年07月24日
  • 7/18 プールじまい 2025年07月18日
  • お楽しみ給食 2025年07月18日

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

カテゴリー

  • 1年生
  • 2年生
  • 3年生
  • 4年生
  • 5年生
  • 6年生
  • 学校からのお知らせ
  • 重要情報
竜王小学校

竜王小学校

明るく元気な竜の子

〒400-0115 甲斐市篠原2800

055-276-2380

施設案内

メインメニュー
  • 学校評価
  • 学校長より
  • 学校の歴史
最新の投稿

 第4回校内研究会が行われました。日本学校教育相談学会山梨県支部長であり公認心理士の内藤雅人(ないとうまさひと)先生をお招きして、「道徳科の評価と授業改善の視点」という内容で講義をしていただきました。子どもたちにとって道 […]

続きを読む

本校では、「主体的に学ぶ児童の育成~個別最適な学びと協働的な学びの一体化を通した授業づくり~」を研究主題として、今年度の校内研究を進めています。また今年度から2年間甲斐市の「豊かな学び・豊かな育ち」推進事業の指定を受けて […]

続きを読む

今年度は早くから気温も上がりとても暑い中、子どもたちも学校生活を頑張ってきました。終業式では児童代表が1学期に頑張ってきたことなどを発表してくれました。多くの子どもたちが達成感や充実感を味わえたことだと思います。 これか […]

続きを読む
© 2016 竜王小学校. (無断複写・複製・転載を禁ず)

当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を使用しています。
このGoogleアナリティクスはデータの収集のためにCookieを使用しています。
このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。
この規約に関しての詳細はGoogleアナリティクスサービス利用規約のページやGoogleポリシーと規約ページをご覧ください。
SKT Coffee