12月6日(金)の給食!
12月6日(金)の給食は、「冬野菜のカレーライス」「海藻野菜サラダ」「味付き小魚」「かき」でした。
12月6日(金)の給食は、「冬野菜のカレーライス」「海藻野菜サラダ」「味付き小魚」「かき」でした。
今週に入り、中巨摩の小学校でのインフルエンザによる学級閉鎖がありました。本校でも先週よりインフルエンザに罹る児童が増えています。ご家庭でも、マスクやこまめな手洗いうがいをこころがけてください。学校にも予防のためにマスクで […]
12月5日(木)の給食は、「ごまパン」「さわらのピカタ」「大根サラダ」「豚肉と白菜トマトスープ」「みかん」でした。
12月4日(水)より、新しい支援員さんが着任しました。11月まで玉幡中学校で支援員をされていた杉山先生です。杉山先生には、いろいろな学年の学習指導や支援をしていただきます。
12月4日(水)の給食は、「ひじきときのこのごはん」「さばの塩焼き」「ほうれんそうのごま和え」「さつま汁」「バナナ」でした。
児童会では12月11日(水)の役員選挙に向けて、選挙運動が始まっています。今日、4日(水)の朝活動の時間から、候補者と応援者が3年生以上の教室に行き、候補者の紹介や公約の発表をしています。この選挙運動を通して、さらに素晴 […]
12月3日(火)の給食は、「きな粉揚げパン」「みかん入り切り干し大根サラダ」「小魚」「肉団子スープ」「ラ・フランスゼリー」でした。
6年生は、EV3という車をいろいろな条件をクリアしながら走らせる、つまり、プログラミングする学習をしました。このプログラミングには、フローチャートと呼ばれる「~のときは~する」という流れを自分たちで考えることも大切になり […]
学校だより27号(12月3日発行)をUPしました!→学校だより27号
◆竜王小学校 公開授業研究会 第2次案内&参加申込書はこちらから→第2次案内&参加申込書 =甲斐市教育委員会指定 21世紀型学力を育成する教育課程に関する研究推進事業校= 甲斐市立竜王小学校 公開授業研究会 初冬の候, […]