校内研究研修会を行いました!~スクールカウンセラーの渡部先生を講師に招いて~
本校では毎年、すべての子どもたちへ全職員の共通した指導・支援を行うために、特別支援教育に係る研修会を行っています。今年度は8月18日(火)の校内研究会で、「SCからみた竜王小とこれから~子どもの達の理解と支援に向けて~」 […]
本校では毎年、すべての子どもたちへ全職員の共通した指導・支援を行うために、特別支援教育に係る研修会を行っています。今年度は8月18日(火)の校内研究会で、「SCからみた竜王小とこれから~子どもの達の理解と支援に向けて~」 […]
8月11日(火)は図書館開館日でした。今年度の夏休みの図書館開日は、例年より少ないですが、3日間設定しました。新型コロナウイルス感染症の対策をした上で、貸し出しをしています。
◆運動会に係る連絡・通知等 9月25日 運動会の開催について 9月24日 運動会の受付等についてのご案内 9月18日 運動会の観覧について 9月14日 運動会プログラム 9月11日 運動会の取組におけるコロ […]
8月12日(水)~14日(金)は、学校閉庁日になります。日直はいませんので、新型コロナウイルス感染症に係る連絡については、時間外(夜間、土日祝日)と同じように、教育委員会学校教育課(055-278-1696)までお願いし […]
たつのこ応援教室が行われた日に、児童会本部役員は、運動会の話し合い、そして、作業をしました。これまでとは違う運動会になりますが、自分たちが創る運動会にしていくためには、児童会としての取組が大切になります。全校の心と力を合 […]
7月31日(金)、8月3日(月)、4日(火)の午前中に学習会のたつのこ応援教室が行われました。みんな一生懸命に学習に取り組んでいました。
8月3日(月)から地区のラジオ体操が始まりました。・・・といっても、今年度は新型コロナウイルスの影響で、竜王4区のみが行っています。竜王4区では、密をさけるために、学年を決めて1回だけの参加になっているようです。今日は、 […]
7月31日(金)に合唱団の夏休みの練習がありました。今年度は、新型コロナウイルスの影響で、コンクールが中止となり、練習回数も、練習時間もぐーんと短い中で行っています。練習も合唱連盟のガイドラインに沿って行っています。
児童会の今年度のテーマが、児童玄関に掲示されました!
7月30日(木)、1学期の最終日です。終業式のあとの各学年の様子です。 【6年生】 【5年生】 【4年生】 【3年生】 【2年生】 【1年生】 2学期も元気で会いましょう!