8月24日(月)の給食!
8月24日(月)の給食は、「ごはん」「じゃがいものマーボー風」「塩ナムル」「ワカメスープ」「レモンゼリー」でした。マーボーあんとじゃがいもがベストマッチし、白米によく合いました! 「塩ナムル」と「じゃがいものマーボー風」 […]
8月24日(月)の給食は、「ごはん」「じゃがいものマーボー風」「塩ナムル」「ワカメスープ」「レモンゼリー」でした。マーボーあんとじゃがいもがベストマッチし、白米によく合いました! 「塩ナムル」と「じゃがいものマーボー風」 […]
8月21日(金)に6年生は、8月27日(木)に行われるたてわり遊びに向けて、各クラスで話し合いを進めました。1学期は、たてわり班活動を行うことができませんでした。3密にならないことを考えながら、たてわり班遊びを考えるのは […]
8月21日(金)から給食が始まり、2学期の勉強が本格的にスタートしました。どんな学習をしているのでしょうか。 【1年生:水彩絵の具を使って絵を描いたよ!】 クレヨンを使わずに、絵の具だけで描きました! 【2年生:算数でか […]
8月21日(金)から2学期の給食が始まりました。「カレーチャーハン」「野菜のチャプチェ」「肉団子スープ」「クレープ(ブルーベリー味)」でした。「チャプチェ」とは、春雨を炒めた韓国料理です。大きな肉団子が入ったスープは食べ […]
連日、猛暑日が続いており、山梨県内でも多くの方が熱中症で搬送されています。ご家庭でも熱中症予防として次の点にご留意ください。 ①帽子の着用や日傘の利用 ②登校前の十分な水分補給やこまめな休憩 学校でも教室でのエアコンの […]
学校だより16号(8月20日発行)をUPしました!→学校だより16号
始業式のあと、それぞれのクラスで学級活動を行いました。夏休みの課題の提出や目標や係決めなどを行いました。
8月20日(木)、2学期がスタートしました。始業式はテレビ放送で行いました。学校長の話のあと、5年生と3年生の代表による2学期にがんばりたいことの発表を行いました。新しい生活様式の中での学校生活ですが、2学期にはいろいろ […]
早朝作業中止のお知らせ→通知 竜王小PTA会員の皆様には,日頃より,本校PTA活動にご協力いただき,厚く感謝申し上げます。 さて,保体環境部のPTA専門部事業として今年度も「早朝作業」を8月29日(土)に実施する予定 […]
明日8月20日(木)より2学期が始まります。夏休み中に学校ではいろいろな環境整備が行われました。道路をふさぐような校庭の木の伐採、アスレチックの修繕、体育館のフロアの塗り替えなど甲斐市教育委員会のご配慮により、修繕や修理 […]