暑い中,植物もスクスク育っています。
それぞれの学年の学習や委員会活動での取組を通して,児童はいろいろな植物を育てています。アサガオ,ヘチマ,ひまわり,トウモロコシ,さつまいも,ミニトマトなどは,各学年で水やりをし大事に育てています。また園芸委員会は児童玄 […]
それぞれの学年の学習や委員会活動での取組を通して,児童はいろいろな植物を育てています。アサガオ,ヘチマ,ひまわり,トウモロコシ,さつまいも,ミニトマトなどは,各学年で水やりをし大事に育てています。また園芸委員会は児童玄 […]
本日は,洪水を想定した避難訓練を中休みの時間に行いました。まずは,それぞれのクラスへ静かに移動し,その後1階の教室を使用している1年生は『垂直避難』として,3階の多目的室への避難を行いました。避難完了後,洪水の時の […]
今日の給食は,ゆかりご飯,松風焼き,青菜とひじきのゴママヨ和え,そうめん汁,七夕ゼリー,牛乳です。
1学期ラストの行事に体育委員会主催の『ドッチビー・ドッチボール大会』があり,本日開幕しました。各クラスでエントリーしたチームで,対戦して楽しんでいきます。 チームで一致団結して,頑張っている姿がたいへん微笑ましかった […]
先週暑さのせいで出来なかったドラゴングランプリ高学年の部が、今日は気温も低くなったため、体育館の窓全開で行うことが出来ました。 内容は「宇宙までとんでいけ 上ばきロケット」です。 大きな声は出せないけれど、力一杯くつを飛 […]