豆腐料理

今日の給食は、肉みそをかけた「揚げ出し豆腐」です。

献立は、ごはん 揚げ出し豆腐の肉みそあんかけ マヨポンサラダ 沢煮椀 牛乳でした。

甘めの肉みそをつくります。

絹豆腐にかたくり粉をまとわせます。そして、やわらかいお豆腐をやさしく油の中に入れていきます。

表面がカリッとなるまで揚げます。

揚げた豆腐をカップに入れて、肉みそをかけたら完成です!

「マヨポンサラダ」は、ポン酢の酸味にマヨネーズが合わさってまろやかな味わいになります。

「沢煮椀」は、細切りの野菜や豚肉の入った具だくさんの汁物です。だしの香りが漂います。

ごはんは、日本で昔から食べられている大切な主食です。たくさんの手をかけて育ててくれたお米を感謝の気持ちをもって、味わってほしいと思います。