今日の給食は、まだまだ暑い夏に涼しげなデザート「シュワシュワフルーツポンチ」です。
献立は、ピザトースト フレンチサラダ 鶏肉と大根のスープ シュワシュワフルーツポンチ 牛乳でした。
猛暑で野菜の値段がさらに高騰しています。工夫して野菜を取り入れていきたいです。
ピザソースを作ります。よく煮こんでトマトの酸味をまろやかにします。
パンの耳までピザソースをぬって、チーズをのせていきます。
チーズがとろけるまでオーブンで焼いて完成です!
サラダの野菜をゆでて、真空冷却機で冷たくします。
彩りきれいなサラダが出来上がりました!
「鶏肉と大根のスープ」は優しい味のスープです。
「シュワシュワフルーツポンチ」の涼しげなゼリーを作ります。
ゼリーが固まったらクラッシュして、フルーツと合わせます。そして、クラスでサイダーを注ぎます。
竜小の調理員さん6名です!2学期も愛情いっぱいに、安心安全でおいしい給食をつくっていきたいと思います。
給食の時間が子どもたちにとって笑顔の時間になりますように!