今日の給食は、山梨県産の「とうもろこし」と甲斐市の「赤坂とまと」です。
献立は、とうもろこしごはん 豚ヒレ肉のみそかつ 赤坂とまとのサラダ 揚げなすのみそ汁 牛乳でした。
「赤坂農場」の生産者の方が新鮮な「赤坂とまと」を届けてくれました。
四分の一に切ります。
野菜とツナと合わせて、フレッシュなサラダに仕上がりました!
山梨県産の「とうもろこし」です。たくさんの皮をむきました。実を蒸して甘みを出してから、回転釜で焼きもろこし風に味をつけました。
炊きたてごはんに、バターと「とうもろこし」を混ぜて完成です。風味豊かな「とうもろこしごはん」になりました。
「なす」は乱切りに切りました。
素揚げします。
やわらかい揚げなすの入ったみそ汁です。ごま油を少し入れて香りとコクを出しました。
「豚ヒレ肉のみそかつ」です。ヒレ肉にみそ味の下味をつけます。バッター液につけて、パン粉をまぶします。ひとつひとつ手のひらで押さえて、肉の食感をよくします。
油で揚げて、色よく仕上がりました!
「赤坂とまと」は、赤坂台にあるドラゴンパーク近くのビニールハウスの中で栽培されています。水耕栽培と蜂を使った受粉により、安心でとてもおいしいトマトが育ちます。子どもたちにも安心して食べてもらえるようにと心を込めて育ててくれています。