保健だより 11月号

保健だよりの11月号を配信します。今回は排泄のことについてです。健康の基本であることに目を向けつつ,児童もご家族も見つめ直していくといいかと感じました。こちらよりご覧ください。

続きを読む

シェイクアウト訓練実施

11月5日(日)には甲斐市の総合防災訓練が本校で大々的に行われます。それに伴い,11月2日(木)にはシェイクアウト訓練も行われました。どんなときでも自分の身を守る術をこういった訓練で身に付けていってほしいと思います。

続きを読む

卒業アルバムへの取組

すでに6年生は1学期から,様々な活動場面で卒業アルバム作成に関わる写真を撮影してきました。11月2日(木)には学年全体の写真や個人写真の撮影にも取りかかりました。「まだまだ卒業までは・・・」と感じていた6年生も,意識し始めたのではないでしょうか。

続きを読む

ドラゴンbookわくわく大作戦 スタート

 11月1日(水)より図書室による秋の読書を推進するドラゴンbookがスタートしました。先生のおすすめ図書,3冊貸出、児童のおすすめ図書の紹介,給食とのコラボレーション等いろいろな取組があるので,ぜひご家庭でも読書の秋を親子で堪能してみてください。

続きを読む

図書だより 11月号

本日,図書だよりの11月号を配信しました。すでにお知らせしてあるよう,秋の読書週間として「ドラゴンbookワクワク大作戦」が実施され,いろいろと楽しい図書の取組が紹介されています。児童の読書活性には,保護者の皆さんとも協力していくことが不可欠です。ぜひ,秋の夜長にゆったりと本を読む時間を設けてみてはいかがでしょうか。こちらよりご覧ください。

続きを読む

学校保健委員会 開催

数年ぶりに学校保健委員会を開催することが10月31日(火)にできました。児童の成長の様子や学校医からの見識等,いろいろな視点での会が行われました。(保健委員会の児童も参加しました。)これからも児童の健やかな成長を目指し,今回の会を大事にしていきたいと感じました。

続きを読む