楽しかった昔からの遊び集会!
2月1日(金)に1年生は、おじいちゃん、おばあちゃんを講師に招いて、昔からの遊び集会をしました。「こままわし」「めんこ」「まりつき」「おはじき」「あやとり」「けん玉」など、おじいちゃんやおばあちゃんに教えてもらいながら、 […]
2月1日(金)に1年生は、おじいちゃん、おばあちゃんを講師に招いて、昔からの遊び集会をしました。「こままわし」「めんこ」「まりつき」「おはじき」「あやとり」「けん玉」など、おじいちゃんやおばあちゃんに教えてもらいながら、 […]
2月4日(月)の給食は、「五目チャーハン」「えびシューマイ」「海藻野菜サラダ」「白菜と豆腐のスープ」「バナナ」でした。
2月1日(金)の給食は、節分給食で「青菜ごはん」「いわしかんろ煮」「五目野菜炒め」「とん汁」「福豆」でした。節分にふさわしく「いわし」が出てきました。2時間かけてじっくり調理したカンロ煮、なかなか食べることのできない一品 […]
1月30日(木)の14時より、新入生保護者説明会を行いました。学校経営の概要、入学の心得と準備、学校保健、学校給食などを、それぞれの担当職員が説明しました。話を聞く保護者の皆様の態度が真剣で、担当職員も身が引き締まる思い […]
1月31日(木)の4校時に、毎年お世話になっている合唱指導者の芦澤先生をお招きし、6年生が合唱指導を受けました。「ひろい世界へ」という楽曲の音とりや詩のイメージを指導していただきました。これから歌いこむにつれて、6年生の […]
学校だより23号(1月31日発行)をUPしました!→学校だより23号
1月31日(木)の給食は、「セサミトースト」「コールスローサラダ」「シーフードシチュー」「干しプルーン」でした。今日で1月も終わりです。今月もおいしい給食をたくさんいただきました。
1月30日(水)の給食は、「キャロットロールパン」「鶏肉のハニーマスタード焼き」「まめまめサラダ」「野菜たっぷりコンソメスープ」「いよかん」でした。マスタード焼きは、子どもにちょうどよい味付けで、鳥肉の旨みを引き出してい […]
1月29日(火)の給食は、「麦ごはん」「揚げジャガイモのそぼろ和え」「切り干し大根のいそ煮」「氷どうふのみそ汁」「みかん」でした。
1月28日(月)に3年生はクラブ見学を行いました。来年度の参考になるクラブ見学。運動系、文化系など先輩の活動に3年生は興味津々でした。(rk)