初任者研修授業~4年1組道徳~
3月10日(水)の5校時に、向井先生の初任者研修の研究授業がありました。「友達との信頼ときずな」という主題で道徳の授業を行いました。ひろ子のところに、転校してしまった仲良しの友達の正子から絵はがきが届きました。しかし、そ […]
3月10日(水)の5校時に、向井先生の初任者研修の研究授業がありました。「友達との信頼ときずな」という主題で道徳の授業を行いました。ひろ子のところに、転校してしまった仲良しの友達の正子から絵はがきが届きました。しかし、そ […]
学校だより49号(3月11日発行)をUPしました!→学校だより49号 10年前の今日、東日本大震災が起こりました。そのことを忘れないでほしいと思います。
3月10日(水)の3校時に、卒業式に向けて初めて5・6年生の合同練習を行いました。よびかけや合同合唱の練習をしましたが、初めてにもかかわらずに集中して取り組むことができました。この卒業式の取組で、5年生はさらに成長をして […]
3月10日(水)の給食は、「ココアあげパン」「ラタトゥイユ」「ポトフ」「清見オレンジ」でした。
「たつのこちゃんねる」に甲斐市小中学校音楽祭での竜王小合唱団の発表をUPしました。本年度は、一同に集まっての開催は行わずに、団体ごとに指定された期日に保護者を招いて行いました。竜王小合唱団は、合唱ミュージカル「ビリーの木 […]
3月9日(火)、6年生の卒業式まであ8日となりました。卒業式の練習も先週から始まり、6年生にとってのゴールが見えてきました。本年度は、5年生が在校生の代表として卒業式に参加します。このような状況でも、すてきな卒業式になる […]
3月9日(火)の給食は、「とりごぼうごはん」「豚肉のみそ焼き」「ほうれん草のごま和え」「すまし汁」「みかんゼリー」でした。
1月29日(金)に行われた竜王小公開授業研究会のアトラクションを「たつのこちゃんねる」にUPしました。本年度の公開では、4~6年生の合唱ができませんでしたので、これまでの歌声活動(本年度の歌声タイムの学年発表もダイジェス […]
3月5日(金)のつどいの時間に、創作力くらべ、図画大会、書き初め大会の県の入賞者の表彰式を行いました。表彰式の様子は各クラスへ生放送されました。入賞したみなさんおめでとうございました。
3月8日(月)の給食は、「フォカッチャ」「ポテトグラタン」「イタリアンサラダ」「トマトスープ」「いちご」でした。