3月1日(月)の給食!
3月1日(月)の給食は、「ミルクパン」「ポークチャップ」「コールサラダ」「チキンスープ」「カスタードプリン」でした。
3月1日(月)の給食は、「ミルクパン」「ポークチャップ」「コールサラダ」「チキンスープ」「カスタードプリン」でした。
次の発表は2年生です。まずは、大ヒットした「鬼滅の刃」で盛り上げてくれました。途中でドラえもんが出てきて、6年生の素晴らしさを楽しく伝えてくれました。「炎」も上手に歌ってくれました。
次の発表は1年生です。1年生ができることの発表と思いきやもっとすごい人がいるということで、6年生が登場して、縄跳びや跳び箱を披露してくれました。応援団による6年生への応援や「ありがとう6年生」の歌声を素晴らしかったです!
トップバッターは3年生です。音楽の教科書に載っている「おかしのすきな まほう使い」を使って、元気いっぱいの歌声と楽しい劇で6年生との思い出を表現しました。みんなが笑顔になる素敵な発表でした。
3年生の花のアーチの中、6年生が入場しました。新児童会による初めての運営である送る会が始まりました! 【6年生の入場】 【はじめの会】
2月26日(金)に6年生を送る会が行われました。 ①マスク着用で発表する ②間隔を広げて発表する(前後は3m程度) ③体育館全体を使って、できる限り広がって観覧する ④換気のための休憩を取る ⑤全校合唱は行わない ⑥6年 […]
2月26日(金)の給食は、「こどもパン」「カレーうどん」「とりてん」「ひじきサラダ」「いちご」でした。
2月25日(木)の給食は、「ごはん」「豚肉のねぎ塩焼き」「にんじんしりしり」「青菜のみそ汁」「デコポン」でした。
2月24日(水)の朝活動の時間に、1年生が6年生に「6年生を送る会」の招待状を渡しました。5年生が1年生を優しくリードして、6年生の教室で渡すことができました。明日の送る会では感謝の気持ちを込めたメッセージが伝わるといい […]
学校だより47号(2月25日発行)をUPしました!→学校だより47号