7月11日(水)の給食!
7月11日(水)の給食は、「はいがパン」「スパニッシュオムレツ」「大根サラダ」「ポトフ」「プルーン」でした。
7月11日(水)の給食は、「はいがパン」「スパニッシュオムレツ」「大根サラダ」「ポトフ」「プルーン」でした。
7月10日(火)の給食は、「わかめごはん」「鶏肉の唐揚げ」「海藻野菜サラダ」「とん汁」「富士山ゼリー」でした。
7月10日(火)の朝活動の時間に、全校で校庭の草を取る愛校作業を行いました。短い時間でしたが、みんなの力を合わせたので、きれいになりました。(rk) 【愛校作業の様子】 【Before・・・作業前】 【After・・・作 […]
7月9日(火)に、人権啓発活動ネットワーク協議会から、「人権の花」運動に取り組んでいることに対して、感謝状をいただきました。(rk)
7月9日(月)は4年1組の「わくわく給食」でした。「わくわく給食」とは、クラスごとに献立のリクエストをとり、人気の高かったものが給食のメニューとして出されます。そして、4年1組の人気ツートップは・・・「しょうゆラーメン」 […]
学校だより8号(7月9日発行)をホームページにアップしました!→学校だより8号
7月6日(金)に4~6年生の授業参観、学年・学級懇談が行われました。4年生は算数の多角形の学習、5年生は林間学校の活動報告、6年生は修学旅行の鎌倉散策について、iPadを使って発表しました。多くの保護者の皆様に参加してい […]
7月4日(水)にたてわり給食を行いました。6年生が中心となって、配膳準備や片付けを行ってくれました。子どもたちが大好きなカレーも、いつもとは違った味わいとなりました。(rk)
7月6日(金)の給食は七夕給食です。「三色そぼろ丼」「大根とわかめのおかか和え」「そうめん汁」「七夕ゼリー」と、どれも七夕にふさわしいメニューでした。給食の時間には、放送委員会が七夕の話の紙芝居で放送してくれました。
7月4日(水)、種から育てているとうもろこしと落花生の観察と草取りをしました。