今日の給食は、フォカッチャをおしゃれにアレンジしました。
献立は、ハニーレモンフォカッチャ ポークチャップ おからサラダ コンソメスープ 牛乳でした。
やわらかい葉っぱの「春キャベツ」です。山梨県産の「きゅうり」は、コロコロに切ります。たくさんの玉ねぎは、目に染みました。
パン屋さんから届いた「フォカッチャ」に、はちみつマーガリンが溶け込むよう、包丁で切れ目を入れました。
レモンの入ったさわやかな「はちみつマーガリンを」フォカッチャに塗っていきます。
しっとりと、甘さがパンに染みこみました。食べる時、手が少しベトベトになってしまいましたが、子どもたちは、「おいしい」とよく食べていました。
「ポークチャップ」です。豚肉を玉ねぎと一緒に炒めて、ケチャップなどの調味料で味をつけます。パンにもご飯にも合う料理です。
「おからサラダ」は、きゅうりやにんじんの彩りがきれいなサラダです。
丁寧に仕上げた「コンソメスープ」は、キャベツの甘さが出ていました。
今日は、1年生の校外学習でした。天気もよく、楽しく過ごすことができてよかったです。お昼には学校に戻り、中庭でお弁当を食べていました。みんなと外で食べるお弁当は、とてもおいしかったと思います。