9月7日(金)の給食!
9月7日(金)の給食は、「もちむぎごはん」「豚肉生姜炒め」「チーズ入りレンコンとひじきのサラダ」「さつま汁」「オレンジ」でした。子どもも大人も夏バテになりそうなこの時期に、スタミナたっぷりの豚肉生姜炒めはパワーがつきます […]
9月7日(金)の給食は、「もちむぎごはん」「豚肉生姜炒め」「チーズ入りレンコンとひじきのサラダ」「さつま汁」「オレンジ」でした。子どもも大人も夏バテになりそうなこの時期に、スタミナたっぷりの豚肉生姜炒めはパワーがつきます […]
学校だより11号(9月7日発行)をUPしました!→学校だより11号
9月6日(木)の給食は、「ピザトースト」「まめまめサラダ」「コーンクリームサラダ」「グレープフルーツ」でした。ピザトーストのチーズとたっぷりの具が絶妙のハーモニーを奏でておいしかったです。
9月6日(木)に4年生は、高齢者疑似体験を社会協議会及び多くのボランティアの皆さんに来ていただき行いました。詳しい内容は後日ホームページでお知らせしますが、今日の午後6時15分からのUTYの「ニュースの星」の中で、その様 […]
9月5日(水)昼休みに第2回代表委員会を行いました。 直前に激励状をわたされた2学期の代表委員が集まり,9月の生活目標へのクラス毎の取り組みや,運動会のテーマについて話し合いました。 話し合いの結果,今年度の運動会のテー […]
9月4日(月)から2学期の朝のあいさつ運動が始まりました。あいさつをする6年生を見ると、毎日、スマイ竜が登場しています。「おはよう!」で始まるさわやかな朝を全校で迎えたいですね。(rk)
9月5日(水)のお昼の放送の中で、2学期の代表委員の任命式を行いました。3年生から6年生までの各クラス2名、計20名の代表委員のみなさんには、各クラスのリーダーとしてがんばってほしいです。(rk) 【6年生の任命式の様子 […]
9月5日(水)の給食は、「麻婆豆腐丼」「にらたまスープ」「フルーツポンチ(ジュレ入り)」でした。子どもたちのことを考えた辛さの麻婆豆腐丼は、愛情たっぷりのお味でした。それと、大きな豆腐がとても食べ応えがありました。さらに […]
9月4日(火)は、台風21号の接近により、前日にお知らせしましたように午後の授業が打ち切りになりました。雨の中でしたが、教師付き添いのもとで集団下校を行いました。半日授業になりましたが、保護者の皆様のご協力に感謝申し上げ […]
台風21号が接近し心配が予想される9月4日(火)の給食は、「冷や麦(キムチ味の汁)」「いかのごまいそべあげ」「切り干し大根の甘酢和え」「バナナ」でした。キムチ味のスープの辛さは子どもたちにぴったりの味で、冷や麦との相性も […]