学生ボランティアさんが来ました!

 9月18日(火)より都留文科大学の1年生の加藤さんが学生ボランティアとして本校に来てくれています。なんと内藤先生と平沼先生の教え子だそうです。3日間という短い期間ですが、学校現場の様子を知り、子どもたちと交流をして、将 […]

続きを読む

9月18日(火)の給食!

9月18日(火)の給食は、「ほうれん草ロールパン」「あじフライ(トマトソースかけ)」「かぼちゃサラダ」「野菜たっぷりコンソメスープ」「バナナ」でした。あじフライは、がぶりと噛んだときのサクサク感が、「これぞ、あじフライ! […]

続きを読む

9月14日(金)の給食!

9月14日(金)の給食は、「セルフホットドック」「フレンチ風ツナサラダ」「ふわふわたまごスープ」「オレンジ」でした。ホットドックは、ふわふわのパンの食感とウインナ&ケチャップソースの組み合わせがぴったりでした!

続きを読む

初任者授業研究会!

9月12日(木)に、本年度採用された2名の先生の研究授業と研究会を行いました。3校時に2年1組の前田先生、5校時に4年3組の平塚先生が道徳の授業を行いました。本年度から教科化された道徳ですが、お二人の先生の素晴らしい範読 […]

続きを読む

9月13日(木)の給食!

9月13日(木)の給食は、「ファイバードライカレー」「ちりめんじゃこサラダ」「キウイフルーツ」でした。「ドライカレー」のひき肉入りのたっぷりのルーがとてもおいしかったです。そして、大根たっぷりの「ちりめんじゃこサラダ」の […]

続きを読む