春を感じて!
春の陽気の中、この季節を感じる学習をしています。2年生は生活科の「春をさがして」で、自分が見つけた春を絵にスケッチしました。6年生は、図工で春の景色を描いています。(rk) 【2年生】 【6年生】
春の陽気の中、この季節を感じる学習をしています。2年生は生活科の「春をさがして」で、自分が見つけた春を絵にスケッチしました。6年生は、図工で春の景色を描いています。(rk) 【2年生】 【6年生】
4月9日(火)、小学校生活4日目の1年生!身長・体重測定や視力検査など、初めての発育測定を行いました。しっかりあいさつをする姿、静かに待っている姿に感心しました。1年生はこれから「初めての~」が続きます。(rk) 静かに […]
4月8日(月)、2~6年生の給食が始まりました。竜王小の給食はとてもおいしいと評判です。本年度も給食室の調理員さん、中田先生よろしくお願いします。今日のメニューは「麦ごはん」「揚げジャガイモそぼろ炒め」「糸寒天サラダ」「 […]
4月8日(月)、1年生は自分の名前を書いたり、ていねいに色を塗ったりする学習をしました。どのクラスも落ち着いて授業に臨んでいます。2年生は、体育のリレーです。ゴールしたあと「しっかり体育座りをしなきゃいけないよ!」とみん […]
学校だより1号(4月8日発行)をUPしました。→学校だより1号 本年度も、「竜の子」というタイトルで、子どもたちの様子や竜小の教育活動などを伝えていきたいと思いますので、よろしくお願いします。(rk)
4月5日(金)、学級開きです。どの学級もみんなで心を合わせて、すてきな学級をつくってほしいと思います。1年生は、早く学校生活に慣れてくださいね。(rk)
桜が花開いた校庭から見える富士山がとてもきれいです。職員一同、「いよいよ始まるぞ」という気持ちになります。本年度も「チームドラゴン2019」として、全職員で「すべては子どもの幸せのために」を合い言葉にがんばります!(rk […]
4月4日(木)、校庭に桜が花開く中で、保坂 武甲斐市長様、三澤 宏甲斐市教育委員会教育長様をはじめ多くの来賓の皆様や保護者の皆様を迎え入学式が行われました。1時間という長い時間でしたが、1年生のしっかり話を聞く態度は素晴 […]
4月4日(木)、子どもたちの元気な声が帰ってきました!新任式では、新しい先生の紹介をしました。そして、始業式。校長先生は、「1年進級したみなさんは、今の自分を一歩超えてほしい。」「楽しい学校を創っていきましょう!」「その […]