修学旅行3日目⑫〜帰校式〜
3日目の修学旅行を無事終えて、みんな元気に竜王小学校に到着しました。疲れていたとは思いますが、子どもたちの帰校式に臨む態度も立派でした。この3日間の楽しかった出来事をお家でも話してほしいと思います。修学旅行のテーマ「前へ […]
3日目の修学旅行を無事終えて、みんな元気に竜王小学校に到着しました。疲れていたとは思いますが、子どもたちの帰校式に臨む態度も立派でした。この3日間の楽しかった出来事をお家でも話してほしいと思います。修学旅行のテーマ「前へ […]
修学旅行団は、午後5時前に談合坂サービスエリアを出発しました。学校には、ほぼ予定通りに到着すると思います。 元気な1号車です! 15時42分頃、バスの横を江ノ電が通りました。・・・今、UPするのもどうかと思いますが、1時 […]
鶴岡八幡宮で全体の記念写真を撮って、すべての活動を終えました。鶴岡八幡宮をあとに、なつかしい竜王へ帰ります。
修学旅行、最後の活動は小町通りでの買い物でした。みんな計画通りのおみやげを買うことができたでしょうか。
鎌倉散策、どの班も無事に鶴岡八幡宮にゴールしました。八幡宮の見学の後、ガイドさんと写真を撮り、お礼のあいさつをして散策を終了しました。今日は暑くて大変だったと思いますが、いい思い出ができたことでしょう。そして、お楽しみの […]
5月10日(金)の給食は、「麻婆豆腐丼」「にら玉スープ」「アセロラジュレ入りフルーツポンチ」でした。
【銭洗弁天】 【源氏山公園】 【寿福寺】
鎌倉散策の様子です。 【大仏グミを買っています】 【長谷寺】 【長谷駅】 【鎌倉駅】 【外国人観光客に話しかけています!】
ボランティアガイドさんとの対面式を行い、いよいよ鎌倉散策スタートです。一番学習した鎌倉散策です。学習の成果を生かして有意義な鎌倉散策になるようにがんばってほしいです。いざ、鎌倉!ゴールで待っています!
鎌倉散策のスタートの高徳院に着きました。大仏を見上げたり、大仏の中に入ったり実際に見る大仏に感激です。