3月12日の給食
今日の給食は,コーントースト,マスタードサラダ,ブラウンシチュー,オレンジ,牛乳です。
2学期末から3学期始めにかけて取り組んだ「書き初め大会」,2学期に取り組んだ5.6年生の音楽「創作力くらべ」の表彰を行いました。それぞれの児童が自分のもっている力を発揮して頑張っていました。
今日の給食は、わかめご飯,鶏肉の唐揚げ,肉じゃが,なめこ汁,いちごババロア,牛乳です。
3月7日(木)に3年生が地域の宮澤正明様を招いて,書写の指導を受けました。講師の方の筆遣いにとても驚いた声を上げていたのが印象的でした。この一年で毛筆の使い方はたいへん成長した3年生ですが,また大きく一歩踏み出せた時間となりました。
3/6に新児童会のメンバーに任命書を手渡しました。すでに先日の6年生を送る会で活躍しくれた児童たち。いよいよ正式に児童会としてのリーダーシップを発揮して頑張ってもらいます。やる気に満ちた10名の活躍を期待していてください。
先週の6年生を送る会,そして新登校班長会議を経て,いよいよバトンタッチとなります。その一つが3月4日(月)からスタートの新登校班長による登校です。5年生以下でリーダーシップを発揮しながら頑張ってほしいですね。