林間学校2日目①~みなさんおはようございます!朝のつどい~
6月18日(火)林間学校2日目、さわやかな朝を迎えました。きのうはぐっすりねむれましたか。朝の集いで体操をして目を覚ましました。今日も1日がんばりましょう!
6月18日(火)林間学校2日目、さわやかな朝を迎えました。きのうはぐっすりねむれましたか。朝の集いで体操をして目を覚ましました。今日も1日がんばりましょう!
林間学校1日目は、すべての活動を終えました。明日も元気で活動ができるようにおやすみなさい。
夕食後は、子どたちが楽しみにしていたナイトハイクです。教頭先生の怖い話の後にスタートしました。「キャー」という声があちこちから聞こえてきました。
冒険ハイクでたくさん体を動かしたので、夕食がおいしかったです。片付けもしっかりできました。
おいしいカレーライスを食べたあと、次の野外活動は、冒険ハイクです。班で協力してアスレチックの課題をクリアしていきました!
林間学校最初の活動は野外炊事です。おいしいカレーができそうです! 【いただきま~す!】
6月17日(月)からプールが始まりました。竜王小で今シーズン初めてプールの授業を行ったのは2年生でした。プールの中はまだちょっぴり肌寒かったようですが、元気に活動することができました。(rk)
6月17日(月)の給食は、「むぎごはん」「鶏肉レモン揚げ」「切り干し大根の煮物」「キャベツのみそ汁」「パイナップル」でした。 唐揚げがレモンとマッチし、外はサクサク、中はジューシーでとてもおいしかったです!
6月17日(月)の中休みに多目的室で、読書委員会が「つゆくさおはなしかい」をしました。梅雨の時期に読み聞かせを行う企画です。(本日はいい天気でしたが・・・)はじめに「100かいだてのいえ」という大型本読み聞かせをしてくれ […]
八ヶ岳少年自然の家に無事到着しました。入所式・オリエンテーションを行いました。ベットメイキングはだいじょうぶでしょうか?