6月19日(水)の給食!
6月19日(水)の給食は、「三色そぼろ丼」「ポテトベーコンサラダ」「野菜のみそ汁」「メロン」でした。「3色そぼろ丼」は、そぼろ、錦糸卵、グリーンピースの3色があざやかでとってもおいしいかったです!
6月19日(水)の給食は、「三色そぼろ丼」「ポテトベーコンサラダ」「野菜のみそ汁」「メロン」でした。「3色そぼろ丼」は、そぼろ、錦糸卵、グリーンピースの3色があざやかでとってもおいしいかったです!
6月19日(水)の中休みに、明日10日から行われる体育員会主催のドッチボール大会のルール説明会&抽選会が行われました。1~3年生はドッジボール、4~6年生はドッジビーを1チーム10人の混合チームで行います。なんと32チー […]
6月18日(火)に1年生は初めてのプールを行いました。バディ(二人ペア)のやり方、シャワーの浴び方、水の入り方などプールの基本の学習をしました。
1泊2日の林間学校を終え、無事5年生がほぼ予定通りに学校に到着しました。この2日間を通して、子どもたち一人ひとりがどのように成長したか楽しみです。楽しかった林間学校のことをお家で話し、ゆっくり休んで明日も元気に学校へ来て […]
楽しい2日間の林間学校も退所式を終えて、予定通りに自然の家を出発しました。今のところ予定通りに学校に到着すると思います。
ファームセンターでの楽しみは・・・そうです。ソフトクリームです。みんな笑顔になりました!
6月18日(火)の給食は、「こどもパン」「おから入りハンバーグ」「大根サラダ」「小魚」「ズッキーニのトマトスープ」「干しプルーン」でした。「おから入りハンバーグ」は和風ハンバーグのような味わいでした。
ガイドウォークが終わり、ふれあいセンターからファームショップへ。ここでお弁当を食べました。天気がいいので空気もおむすびもおいしいです!
2日目のメインの活動はガイドウォ-クです。八ヶ岳ふれあいセンターからグループごとに、ガイドさんの案内で活動開始です。
今日一日の活動が元気に活動できるように、しっかり朝食を食べましょう!