洋風さかなメニュー

今日の給食は、白身魚を使ったオーブン焼きです。

献立は、そぼろパン 白身魚のパン粉焼き カラフルサラダ ミネストローネ 牛乳でした。

白身魚は「メルルーサ」です。味が淡泊でクセがないので、色々な料理にアレンジできる魚です。

舟形カップに魚を並べて、マッシュしたじゃがいもとみじん切りの玉ねぎが入ったマヨネーズソースをのせていきます。

その上に、オリーブオイルでまぶした「パン粉」をのせます。

パン粉に香ばしい焼き色がつくまで、オーブンで焼きます。

おいしそうに焼き上がりました!

彩りきれいな「カラフルサラダ」です。しっかり野菜をとってほしいと思います。

「ミネストローネ」は朝から煮こんで、まろやかに仕上がりました!

子どもたちには、たくさんの種類の魚を味わってもらいたいと思っていますが、昔は比較的安定していた「鮭」や「サバ」「さんま」の価格も上がっています。体に大切な栄素素も摂れる魚なので、色々な魚が味わえるようにこれからも工夫していきたいと思います。