今日の給食は、甲斐市の特産品である「甲州ワインビーフ」を使ったハンバーグです。
献立は、パンプキンロールパン ハンバーグデミグラスソースかけ コールスローサラダ ジュリエンヌスープ 牛乳(ミルメーク ココア)でした。
「甲州ワインビーフ」のひき肉です。鮮やかな赤い色をしています。玉ねぎや調味料と合わせて、よくこねていきます。
重さを量って、ひとつ1つ小判型の形を作ります。
手際よく、天板にハンバーグが並べられました。
オーブンで焼くこと20分。おいしそう焼き色がついて、肉汁が出てきました。
特製デミグラスソースをかけて完成です!ソースも給食室で作りました!
「コールスローサラダ」は、キャベツの黄緑色とじゃがいものクリーム色、カリフラワーの白色など、淡い色合いの春らしいサラダになりました。
スープにも野菜がたっぷり入っています。
甲斐市には、甲州ワインビーフをはじめ、たくさんの特産品があります。3年生が作成した「甲斐市の魅力を伝えるポスター」にも甲州ワインビーフや赤坂とまと、やはたいもなど、甲斐市の特産品が取り上げられ、その魅力を上手に伝えてくれています。