今日の給食は冬至給食です。今年の「冬至(とうじ)」は21日土曜日です。
献立は、五目ごはん サバの照り焼き 和風サラダ かぼちゃのみそ汁 はちみつゆずゼリー 牛乳です。
冬至とは、1年でいちばん昼が短く、夜がいちばん長い日になります。この日には昔からゆず湯に入って、かぼちゃを食べる風習があります。
今日のかぼちゃは「鹿児島県産」です。
「かぼちゃ」の入った温かなお味噌汁です。
デザートは「ゆずジャム」入りのゼリーです。ゆずが香るゼリーになりました。
「五目ごはん」には、ごぼうや鶏肉、まいたけなどの具がたくさん入っています。
「サバの照り焼き」は、ほんのり焦げ目がつくまでオーブンで焼きました。脂がのっています!
特製ドレッシングの「和風サラダ」です!
寒い冬、ゆず湯に入ってかぼちゃを食べると元気に過ごせると言われています。子どもたちの健康を心より願っています。