図工を紹介しますⅠ

今日は4・5・6年生の図工の様子をお目にかけたいと思います。

まずは4年生、「まぼろしの花」です。自分で考えた木や花を、思い思いの色を使って描いていきます。とてもユニークな花を見ることができます。

次は5年生、「立ち上がれワイヤーアート」です。

5年生になると立体作品を製作します。オブジェだけでなく、実用出来そうなものを考えている子もいて感心しました。

6年生は「くるくるクランク」です。

立体的な動きが加わった作品を作っていきます。動きを利用してストーリーのある作品へと想像していく力(創作力)が必要となります。

どの学年も考える楽しさや作り上げる面白さを感じられる教材となっていました。