6月6日の給食 歯と口の健康習慣(10日まで)

 今日の給食は,ご飯,鯖のみそ煮,野菜のそぼろ煮,みぞれ汁,レモンゼリー,牛乳です。

※本日6月6日から10日迄は,『歯と口の健康習慣』としてメニューを構成しています。食事を通して,健康を児童が意識できるよう工夫されています。

 今年度の『歯と口の健康習慣』のテーマが『いただきます 人生100年 歯と共に』です。6月4日『虫歯予防デー』にあわせて,歯科疾患の予防や適切な生活習慣を目指していくものとして毎年提示されています。美味しく食事が取れ,健康な歯で咀嚼ができ,人生を充実したものにしていくためにも,歯や口の健康は大事になってきます。また,これは大人になってからではなく子供の時の食習慣や正しい知識の上での実践につながってもいます。今この瞬間からも,健康で過ごしていけるようこの期間をご家族で考えてみてはいかがでしょうか。