5年生校外学習②〜キューピー工場到着!〜
キューピー工場に到着しました。係の人からキューピーという会社について話や、富士吉田工場で作っているもの、気をつけていることを説明してもらいました。「野菜探偵団」のビデオでは、野菜やマヨネーズの作り方のクイズへの反応がよく […]
キューピー工場に到着しました。係の人からキューピーという会社について話や、富士吉田工場で作っているもの、気をつけていることを説明してもらいました。「野菜探偵団」のビデオでは、野菜やマヨネーズの作り方のクイズへの反応がよく […]
10月17日(水)、5年生の校外学習です。キューピーの工場と癒しの森に行きます。出発式のあと元気に学校を出発しました。
10月16日(火)の給食は、「麦ごはん」「さんまの蒲焼き」「大根とさつまあげの煮物」「菜っ葉汁」「オレンジ」でした。
楽しかった校外学習も、いよいよ終了です。終わりの会の中で、感想発表や先生方の講評がありました。初めて知ったこと、友だちを仲よく活動できたことを大切に、これからの4年生の活躍を期待しています。
みんな笑顔で、「はい、ポーズ!」
午後の活動はスペースシアターを見たあと、自由時間でいろんなゲームや体験活動を行いました。子どもたちは、次から次へと休みなく体験活動を楽しんでいました。
お昼は、みんなの楽しみにしていたおべんとうの時間です。
県立科学館の最初の活動は、スライムづくりです。発光するスライムにみんな感激でした!
印傳屋工場のあとは、県立科学館に到着しました。はじめの活動はスライムづくりです。
最初の見学場所は、印傳屋工場です。職人さんの作業現場の見学、伝統工芸品の説明を聞いたりしました。まとめの学習会ではたくさんの質問にもていねいに答えてくださいました。おみやげに、鹿の皮のしおり(非売品)をいただきました。山 […]