秋季大運動会⑯~午前の部11 感謝~最高の笑顔をもとめて~(5・6年)パート1
午前の部11 感謝~最高の笑顔をもとめて~(5・6年)パート1 5・6年生による組立体操。背中に自分の想いを込めた漢字が入ったTシャツ、手には「絆」の文字を書いて、みんなの気持ちを一つにした演技が始まりました! 【1人技 […]
午前の部11 感謝~最高の笑顔をもとめて~(5・6年)パート1 5・6年生による組立体操。背中に自分の想いを込めた漢字が入ったTシャツ、手には「絆」の文字を書いて、みんなの気持ちを一つにした演技が始まりました! 【1人技 […]
午前の部10 ようい どん!(1年)
午前の部9 竜小ソーラン 2018(中学年)
午前の部8 まるかって 走れ!(5年)
10月5日(金)の給食は、「はちみつパン」「マカロニグラタン」「キャベツと枝豆のサラダ」「根菜スープ」「みかん」でした。具がたっぷりのマカロニグラタン、手作りでとてもおいしかったです。
10月4日(木)の2校時に、4年生は福祉講話を行いました。目の不自由な吉川さんと盲導犬のワイオリを招いて行いました。(「ワイオリ」とはハワイ語で「やすらぎ」という意味だそうです。)3日には、アイマスクをして実際に外に出て […]
10月4日(木)の4校時に1年1組で校長先生がパネルシアターをしました。どんなお話をしたかというと・・・アンデルセン童話の「はだかの王さま」です。このお話をしっている子どもも多かったですが、ボードに王様や大臣、仕立屋など […]
10月4日(木)の給食は、「チーズパン」「具だくさんうどん」「ちくわの磯辺揚げ」「やさいの甘酢和え」「オレンジ」でした。
午前の部7 ナイスシュート!(2年・お年寄り) おじいちゃん、おばあちゃん、参加していただきありがとうございました!